在庫車一覧

マツダ デミオ 13S (前後バンパー&タイヤ・XDツーリング仕様) 6AT

P1120214.JPG

車両情報

年式:平成28年12月

支払総額:924,190円(税込)

走行距離:55,269㎞

車検有効期限:令和7年12月8日

シフト:6AT

駆動:FF

乗車定員:5人

P1120217.JPG

エンジンスペック

水冷直列4気筒DOHC16バルブ

最高出力:92㎰/6000rpm

最大トルク:12.3kg・m/4000rpm

総排気量:1298㏄

燃料タンク容量:44ℓ

燃費:24.6㎞/ℓ(JC08モード燃費)

P1120227.JPG

足回り系

ステアリング:パワーアシスト付きラック&ピニオン

サスペンション(前):マクファーソン・ストラット式

サスペンション(後):トーションビーム式

ブレーキ(前):ベンチレーテッドディスク

ブレーキ(後):ドラム(リーディングトレーディング)

タイヤサイズ(前):185/60R16(純正サイズは185/65R15)

タイヤサイズ(後):185/60R16(純正サイズは185/65R15)

最小回転半径:4.7m

P1120234.JPG

モデル説明

CX-5、アテンザ、アクセラに続く、マツダの新世代技術「SKYACTIV(スカイアクティブ)技術」と新デザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面的に採用した新世代商品の第4弾となるコンパクトカー、マツダ「デミオ」。バリエーションは、1.3L DOHCガソリンエンジン搭載の「13C」、「13S」、「13Sツーリング」、「13Sツーリング Lパッケージ」、1.5L DOHCディーゼルエンジン搭載の「XD」、「XDツーリング」、「XDツーリング Lパッケージ」。駆動は2WD(FF)と4WDを設定。クロームメッキベゼル加飾を施した、LEDフロントフォグランプを「XDツーリング」、「XDツーリング Lパッケージ」に標準装備。ただし、そのスタイリッシュな1.5L DOHCディーゼルエンジン搭載のXD・XDツーリングは日常使いでの走行距離が短い場合、DPF再生が作動しないため警告灯点灯が頻発するというトラブルが発生することが分かった。そこで万人向けである1.3L DOHCガソリンエンジンの13SをベースにXDツーリングのフロントバンパー(フォグランプ付き)・リアバンパー・アルミホイール(16インチ)とインテリアパーツの一部を移植しスタイリッシュ化した特別仕様とした。(たぶん他では売ってないと思います。)

P1120244.JPG

その他装備

XDツーリング用フロントバンパー(フロントアンダースカート付き(※傷&凹みあり。画像参照)) XDツーリング用リアバンパー(リアアンダーガーニッシュ付き(ソウルレッド)) XDツーリング用アルミホイール LEDヘッドランプ&フォグランプ マツダコネクトナビ(画面ひび割れ無し) ETC

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る